阪急うめだ本店 9階 祝祭広場「世界にひとつだけのブライス」H2Oサンタ チャリティーオークション(2/16~27)
「世界にひとつだけのブライス」H2Oサンタ チャリティーオークション
期間 2月16日(木)~27日(月)
場所 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
阪急うめだ本店の人気ブランドがデザインしたオリジナル衣裳をまとった
「世界にひとつだけのブライス」を、オークション形式で販売します。
落札金額合計から人形代を差引いた全額が
「第16回 H2Oサンタ NPOフェスティバル」で紹介される社会貢献団体に寄付されます。
詳しい寄付先はH2OサンタのHPをご覧ください。
「不思議かわいいビーズ店」ラティーフから10姫が参加致しました。
@latiefbeadsshop
@latiefasakusabashi
@latiefumeda
★森の舞踏会★をテーマとして可愛らしさを追求して楽しい舞踏会ワールドをビーズ・スパンコール・リボン・レース等で表現
【緋奈(ひな)姫】いとへん・ぎん @itohen.gin
日本伝統色『深緋色』の振袖と帯に絹糸で日本刺繍をしています。
振袖の菊尽し模様には長寿や邪気払いの意味があり、帯の亀甲文様も吉祥模様です。
仕立ては、総裏付き正絹。
【杏(あん)姫】いとへん・ぎん @yoshiy_o
アンニュイな雰囲気の杏姫。赤みがかったブラウンのロングヘアとパープルのドレスがとてもお似合い。
絵画から出てきたようなそのスタイルと優しい眼差しで踊るウィンナー・ワルツ。
【凛(りん)姫】いとへん・ぎん @yoshiy_o
ピンクのロングヘアをアップにしておめかしして会場へ。
ブルーのドレスに白のレース、パールを刺しゅうしたドレス。
よく笑い表情豊かな凛姫が舞踏会の雰囲気をさらに盛り上げています。
【ハニカムルーシー姫】漆原昌美 @maimybeads
森の古城にひっそり暮らすお姫様。深い森色のビーズで編んだドレスもランタン型のバックもお気に入り。
ハニカムトルソードレスは、ビーズで編んだお友達なの。
ティアラはちょっぴり緊張するけど 、素敵な出会いがありますように。
【ハニカムルナ姫】漆原昌美 @maimybeads
オレンジとグリーンの刺しゅうが映えるブラックドレスのハニカムルナ姫。
バッグ、ティアラ、ネックレスは代々受け継がれた家宝のパール。
ハニカムトルソードレスは、ビーズで編んだお友達。夜更けの舞踏会でも映えるヘアスタイルがお気に入り。
【Mirim姫】Aoi @mirim_closet
クローゼットの中からおしゃれが大好きな小さな姫がお気に入りのお洋服で素敵な出逢いを求めてお出かけ。
【キャサリン姫】3Dよーこ @yohko_neko/
自由をこよなく愛するお転婆な姫。野草の花が大好き!
大好きな花とビーズのドレスも小物もお気に入りだけど、実は早くハイヒールを脱いで裸足で駆け回りたくてうずうず‼
【イーリス姫】工藤幸子 @s_j.dandr
ギリシャ神話に出てくる虹の女神です。雨上がりの花園に架かる七色の美しい虹には
幸せの象徴、七宝柄のドレスには良い縁が永遠に繋がるようにと願いが込められています。
鉱石ランタンはボタンを押すとライトが付きます。電池交換可能です。
【セレーナ姫】佐野佐知子 @vanilla206
月の女神の名前を持つセレーナ姫。舞踏会に行きたくて、月の夜空色のドレスを着て降りてきました。
蓄光ビーズやウランガラスビーズが星のように煌めきます。
【リリィ姫】神宮良江 @latiefasakusabashi
インド刺繍リボンとレースの「天使の羽ヘッドドレス」でワクワクのリリィ姫。
サーモンピンクにブルーがアクセントの「ふわふわプリンセスドレス」でレッツダンス。
さあ、みんなでチャチャチャ!!
ブライスは大きな頭と4色に変わる瞳が特徴の人気のファッションドールで、コレクターも多数。
1972年に米国で発売されたドールが、CWCにより2000年、パルコのCMのモデルとして復活し人気に火が付く。
ヘアアレンジや洋服作りなど、ドール遊びの楽しさだけでなく、メイクをカスタムして楽しんだり、
インスタ等で情報を共有するなど、フォトジェニックなドールです。
#ブライスラティーフ2023#世界にひとつだけのブライス
#ブライス#森の舞踏会#ラティーフ#ビーズ#スパンコール
♯インド刺繍リボン#セッセでわくわく
#阪急うめだ本店#うめだスーク
#いとへん・ぎん#ひな姫#りん姫#あん姫
#漆原 昌美#ハニカムルーシー姫#ハニカムルナ姫
#Aoi#Mirim姫
#3Dよーこ#キャサリン姫
#工藤幸子#イーリス姫
#佐野佐知子#セレーナ姫
#神宮良江#リリィ姫
期間 2月16日(木)~27日(月)
場所 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
阪急うめだ本店の人気ブランドがデザインしたオリジナル衣裳をまとった
「世界にひとつだけのブライス」を、オークション形式で販売します。
落札金額合計から人形代を差引いた全額が
「第16回 H2Oサンタ NPOフェスティバル」で紹介される社会貢献団体に寄付されます。
詳しい寄付先はH2OサンタのHPをご覧ください。
「不思議かわいいビーズ店」ラティーフから10姫が参加致しました。
@latiefbeadsshop
@latiefasakusabashi
@latiefumeda
★森の舞踏会★をテーマとして可愛らしさを追求して楽しい舞踏会ワールドをビーズ・スパンコール・リボン・レース等で表現
【緋奈(ひな)姫】いとへん・ぎん @itohen.gin
日本伝統色『深緋色』の振袖と帯に絹糸で日本刺繍をしています。
振袖の菊尽し模様には長寿や邪気払いの意味があり、帯の亀甲文様も吉祥模様です。
仕立ては、総裏付き正絹。
【杏(あん)姫】いとへん・ぎん @yoshiy_o
アンニュイな雰囲気の杏姫。赤みがかったブラウンのロングヘアとパープルのドレスがとてもお似合い。
絵画から出てきたようなそのスタイルと優しい眼差しで踊るウィンナー・ワルツ。
【凛(りん)姫】いとへん・ぎん @yoshiy_o
ピンクのロングヘアをアップにしておめかしして会場へ。
ブルーのドレスに白のレース、パールを刺しゅうしたドレス。
よく笑い表情豊かな凛姫が舞踏会の雰囲気をさらに盛り上げています。
【ハニカムルーシー姫】漆原昌美 @maimybeads
森の古城にひっそり暮らすお姫様。深い森色のビーズで編んだドレスもランタン型のバックもお気に入り。
ハニカムトルソードレスは、ビーズで編んだお友達なの。
ティアラはちょっぴり緊張するけど 、素敵な出会いがありますように。
【ハニカムルナ姫】漆原昌美 @maimybeads
オレンジとグリーンの刺しゅうが映えるブラックドレスのハニカムルナ姫。
バッグ、ティアラ、ネックレスは代々受け継がれた家宝のパール。
ハニカムトルソードレスは、ビーズで編んだお友達。夜更けの舞踏会でも映えるヘアスタイルがお気に入り。
【Mirim姫】Aoi @mirim_closet
クローゼットの中からおしゃれが大好きな小さな姫がお気に入りのお洋服で素敵な出逢いを求めてお出かけ。
【キャサリン姫】3Dよーこ @yohko_neko/
自由をこよなく愛するお転婆な姫。野草の花が大好き!
大好きな花とビーズのドレスも小物もお気に入りだけど、実は早くハイヒールを脱いで裸足で駆け回りたくてうずうず‼
【イーリス姫】工藤幸子 @s_j.dandr
ギリシャ神話に出てくる虹の女神です。雨上がりの花園に架かる七色の美しい虹には
幸せの象徴、七宝柄のドレスには良い縁が永遠に繋がるようにと願いが込められています。
鉱石ランタンはボタンを押すとライトが付きます。電池交換可能です。
【セレーナ姫】佐野佐知子 @vanilla206
月の女神の名前を持つセレーナ姫。舞踏会に行きたくて、月の夜空色のドレスを着て降りてきました。
蓄光ビーズやウランガラスビーズが星のように煌めきます。
【リリィ姫】神宮良江 @latiefasakusabashi
インド刺繍リボンとレースの「天使の羽ヘッドドレス」でワクワクのリリィ姫。
サーモンピンクにブルーがアクセントの「ふわふわプリンセスドレス」でレッツダンス。
さあ、みんなでチャチャチャ!!
ブライスは大きな頭と4色に変わる瞳が特徴の人気のファッションドールで、コレクターも多数。
1972年に米国で発売されたドールが、CWCにより2000年、パルコのCMのモデルとして復活し人気に火が付く。
ヘアアレンジや洋服作りなど、ドール遊びの楽しさだけでなく、メイクをカスタムして楽しんだり、
インスタ等で情報を共有するなど、フォトジェニックなドールです。
#ブライスラティーフ2023#世界にひとつだけのブライス
#ブライス#森の舞踏会#ラティーフ#ビーズ#スパンコール
♯インド刺繍リボン#セッセでわくわく
#阪急うめだ本店#うめだスーク
#いとへん・ぎん#ひな姫#りん姫#あん姫
#漆原 昌美#ハニカムルーシー姫#ハニカムルナ姫
#Aoi#Mirim姫
#3Dよーこ#キャサリン姫
#工藤幸子#イーリス姫
#佐野佐知子#セレーナ姫
#神宮良江#リリィ姫